2008/12/29

SNMP #2

K2 Racingさん 開催のスパ西浦走行会に参加させてもらいました。

K2杯に参戦の、ひれかつ"さん"、"キュー"太郎さんw、2ムラさん、U野さんを始め、エンジさん、おりぼーさん、まみおちゃん、茶毛たち RCC 勢も集合。


午後は Lotus の貸切イベントがあって、珍しいクルマがゾロゾロ。3コーナー下り、左前輪を浮かせて走る白い Elan。カッコヨイ

で、結果は、



おりぼーさんに引っ張ってもらって 1'03"209先回はちょうど1年前で 1'05"620)

ちなみに、おりぼーさん:1'02"319、まみおちゃん:1'01"902

F田さん、モッツさん、スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。

今年はこれで走り納め。
来年は、今シーズンの残る目標のツイン9秒台目指して特訓だ with 茶毛。

(メモ)
#1 : Air 1.8→2.2 F3/4+R3/4
#2 & #3 : Air 2.1 F2/4+R3/4

2008/12/24

ALT の研究 (実践編)

座学だけじゃつまらないから、先日、ALT 走ってきた(笑)

4が付く日の4輪割り引きデーだったけど、当日電話で聞いたら 9:00〜11:50 の3枠走行と決まってるそう。9:00 には間に合わないので3時間パックコース。

行けば、4輪デーコースの若者が二人。
休憩中、二人から別々に「このクルマって駆動方式は何ですか?」って聞かれた。どうも今の若者にはロードスターはマイナーな存在みたいだ。帰る際も挨拶に来てくれる気持ちがいい若者たちだった。

決戦のときとは打って変わって暖かい。走行中に汗ばむくらい。休憩中はTシャツ。
クルマの違いは、デフオイル交換 (クスコ 80W-90) と、ステアリングボススペーサーを 40mm から 50mm に変更しただけ。



10:00 枠
8周目、30"834。やった〜、念願の30秒台!メリークリスマス!(笑)

11:00 枠
30"723 (29/31周)

12:00 枠
今日のベスト 30"664 車載ビデオ (42/55周) 

今シーズンの目標をひとつ達成 v(^^)
残念なのは、2、3コーナーが思うように走れてないこと、なべやんのタイムがまだ遠くに感じること(笑)
来年の目標ということで、研究シリーズ3稿完結。

最後にオマケ。僕の コソ練風景 (QuickTime MP4 9.1MB)


(メモ)
・1コーナーはこぶし1個分遊び殺す→アクセルオフのみ→ゆっくりステア(増し切りしないで済むようにステア量を安定させる)。
・2コーナーはグリップ限界を意識しながら車速とラインに注意。
 周によって、クリップに付けなかったり、よりすぎて縁石乗って滑ったり。
 2コーナーは縁石に乗らない方がいい。ギリギリを狙う(早めの切り込み、動作を意識)
・3コーナーターンインは、車幅半分ほど右に出て早めに左旋回状態を作らないとアンダーむごい。
・頂上ヘアピンはアクセルオンのタイミングが下りの車速に効く。
 突っ込みすぎると向きが変わらず開けられない。
 出口はしっかりクリップに乗る。ヘアピン入り口から先を見ていること。
・最終コーナーはブレーキをうすく残して向き変わりきるまで右足はBペダル。後輪が縁石を乗り越すくらいに寄る。

ガス25Lで出発。走行終了時点で目盛り0。
今日は休憩多かった。走り込むなら9L/50分+片道4L。

2008/12/23

ALT の研究 (どこで差が付くのか続編)

今度は happiくん (くんと呼ぶにはオッサンの気がするが見た目に若いし、速いのでせめて年齢的に上から目線でw) の金魚決戦アタックの車載と重ねてみる。


QuickTime (640 x 240, 36s, 12.4MB)

左:常夏 31"208、右:happi 30"322。その差 1.1秒。
例によって、僕は頂上ヘアピン入り口でワープ。

 2コーナー入り口までで 0.2s
 頂上ヘアピンまでで 0.4s
 それ以降で 0.2〜0.3s

くらい差がついてる感じ。
パワー的にはイーブンだから、言い訳できない腕の差。

1コーナー手前で早めにこぶし1個分ステアを入れた後、ゆっくりと切り込んでく。
こういった基本の積み重ねということなんだろう。

2008/12/22

ALT の研究 (どこで差が付くのか編)

おがたさんとこでアップされてる金魚決戦タイムアタックの定点撮影ムービー (TEAM T.O.R.F 宝石さん撮影) を重ねて比較してみた。宝石さん、撮影ありがとうございました。

比較ムービーは、2コーナーの柱にノーズがかかるところに揃えてスタート。僕だけ、ときどきワープします w。


3コーナー縁石

ここの縁石に大きく乗るのがN坂の特徴。
僕はこの時点で1車身ワープ済み(笑)

のりさんとの区間タイム差 +0.20"


3コーナー2個目のクリップ通過後 (178さんとN坂は位置を巻き戻してある)

のりさんとN坂は、クルマの位置と向いている方向から、頂上ヘアピンへアウトからアプローチする意識が見てとれる。
頂上ヘアピン入り口のインを目指してまっしぐらの僕とは対称的。


頂上ヘアピン入り口のブレーキング (178さんとN坂は位置を巻き戻してある)


頂上ヘアピン出口 (178さんとN坂は位置を巻き戻してある)

出口クリップの縁石にしっかり乗るのが Junkie 流みたいだ。
区間タイム差 +0.13"


下り左へのアプローチ (178さんとN坂は位置を巻き戻してある)

ここでも、のりさんは一番アウト側からアプローチして、クルマの向きも角度がついている (カメラの位置から見て)。


下り左の直後 (目印の赤い線は同じ位置)

頂上ヘアピン出口からこの位置までで、ご覧の差がついた。きんぱらさんはこの区間速い。下りだからパワーの影響は小さい。

頂上ヘアピンをスピードを殺さず立ち上がって、下り左を大きく回るのが秘訣?
下り左進入のブレーキングで車速を殺しすぎなのかなぁ。

区間タイム差 +0.34"


そして、最終コーナー

のりさん、この辺り速い。
区間タイム差 +0.13"

この後、
ブリッジ下までの区間タイム差 +0.20"
2コーナー入口まで +0.14"
以上、区間差合計 1.14"

結局のところ、どこのコーナーでも差が付いてた訳です(笑)

□□□

比較ムービーはコチラ (QuickTime 18.1MB)。1280x480 なのできっと重いです。

(メモ)
2コーナー入口〜3コーナークリップ 0.2
頂上出口 0.1
下り左  0.3
最終出口 0.1
ブジッジ下 0
2コーナー入口 0.1
計 0.8

2008/12/14

金魚決戦 Vol.2 ログ

楽しみにしてた一大イベントが終わり、参加者の多くがそうだったように僕も今週は気が抜けてました。みなさん、ちゃんと社会復帰できてますでしょうか(笑)


Photo by だんご屋。ちゃん. Thank you!

余韻に浸りつつ、次回に向けて決戦のデータを確認してます。今回は、兄さん、liquidさん、きんぱらさん、おりぼーさん、N坂に GPS ロガーを付けてもらいました。


兄さん、liquidさん、きんぱらさん、おりぼーさんのある周のログ

兄さんの1コーナーのスピードに驚き。見ててもストレートエンドの車速が速かった。他のドライバーに比べて車速の山谷が大きいのも兄さんの特徴か?
liquidさんとおりぼーさんは、走り方が似ているように見えますね。


そして、最後のフリー枠で僕の1028を運転して4周目のliquidさん(緑)と僕(青)のログ

1コーナー通過後のアクセルパーシャル量と2コーナー進入時のアクセルONのタイミングに改善の余地がありそうなことが解る。

liquidさん(緑)と僕の決戦アタックベスト(上のグラフの赤線)の 比較車載(風の音が大きいのでボリュームに注意)。
辛口のアドバイス大歓迎 (^^。

□□□

今回、取らせてもらったログファイルをこちらに置いておきます。
  • リンク先の PerformanceBox→ALT_20081206_kingyo に各ドライバー別のファイルがあります。
  • スタートラインのファイル名は ALT start.dsf です(これを使わなくてもソフト上で任意の場所に設定できます)。
  • ログファイルを開くソフトウェア PerformanceTools はこちらの PerformanceBox のUKサイトからダウンロードしてください。
  • マニュアル(日本語版)は日本代理店のenable Inc.から。
ログデータを取ってみたい方は取りに来れる方限定ですが PerformanceBox を貸し出します。
本体をフロントウィンドウに吸盤で貼る→シガライターにコードを差せば準備完了です。
気軽にご連絡ください。

2008/12/07

金魚決戦 Vol.2

こんな楽しい企画を準備してくれた おがっち@Grage502、なかおさんをはじめ Junkie のみんな、参加されたみなさん、ありがとう。



予定のタイムには大幅に届かなかったけど、今回は微妙にベストを更新。

 フリー1回目 (14周/10分) 31"441 減衰 F3/4+R3/4。エア1.8→2.1
 フリー2回目 (16周/10分) 31"325 F2/4
 フリー3回目 (15周/10分) 31"217 F2/4
 フリー4回目 (16周/10分) 31"537 F1/4

4枠目は、今回、この次のアタックで大幅タイム更新を果たすことになるなべやんに引っ張ってもらってラインとタイミングを教えてもらう。ありがとう。車載のバッテリー切れでこの枠のみ、撮れてなくて残念。

先日入れた機械式デフのせいか、2、3コーナーがアクセルオフ→ステアして舵が効くのを待っても全く入っていかない。どアンダーのスキール音が鳴り続けるばかり。ブレーキを踏んでも同じ傾向。乗りにくくて仕方がない。

バクチだけどリアトーインをイン1mmに戻す。

 決戦アタック (5分) 31"208 今日のベストタイム F2/4

少し、曲がりやすくなった。
最後の枠は、やま君に運転してもらって、クルマの特性を診てもらった。ふむふむ、なるほど。

次に liquid先生 が運転して始めてのオーナー殺しをくらい (1周目から 31"360。4周目に 31"137)、反省会の説教が確定(笑)。

 フリー5回目 (10周) 31"242


Photo by ホリ@管理人さん>今回もありがとう。


ネットでしか話したことがなかった、あきやまさんにも会えたし、下仁田ネギ(いしいさん、ありがとう)あり、とちおとめ(OK牧場さん、どうも)あり、軍曹特製なべありの反省会も時間たつのが速かったなあ。
みんな、ホントにありがとう!


(メモ)
油温 110℃、水温 100℃

・1コーナー
アクセルオフ(ブレーキなし)→横G、スキール音を気にしながらアクセルパーシャル。

・2コーナー
3→2エンブレ回転合わせ丁寧に。
もっとアウトまで使った方がよいのかも。こぶし1個分のステアを試そう。

・3コーナー
ターンインでアクセル入れると曲がり出す。
足首を動かすくらいにアクセルをパタパタやって向きを調整。

・頂上ヘアピン
頂上でちょい抜いて2個目の縁石よりに向きを調節。

・下り左
半車身、アウトから試すべし。

2008/12/01

決戦前夜

日曜日、おがたさん@Garage502たちが企画してくれている 金魚決戦 2008 に向けて、またしても暗闇作業。今の時期は日が暮れるのが早くて寂しい。

タイヤを換えてからかスタビを換えてから分からないけど、切り始めに壁感を感じて、街乗りで気持ちよくない。取り合えず、鈴鹿ツインでベストが出たときのセットに戻した。
  • フロントスタビ NB用 22mm → NA8用 19mm
  • リアトーイン アームリア側1目盛り戻してこのときと同じに(トータルイン 1mm → 3.9mm)→ 後日注:結局、決戦の最中にイン 1mm に戻した
  • K&N のメンテナンスキットでエアクリーナーを掃除
先週は、いよいよ


  • 幌外し
  • 機械式 LSD (Cusco Type-RS 1.5way) 只今慣らし中
どちらも、得るものもあるけれど、失うものもまた大きい。特にLSDは快適性とはほど遠い。以前、NA6時代に使ったマツスピLSDとは大違い。

そういえば、このところ P1、RCC、YZ と雨のちドライの3連チャン。
今度は朝から晴れてちょんまげ。

(メモ)
アンダーカバーがボロボロ
スタビリンクのナットなめそう
63,300km